どうも、アラフォー婚活ポジ子です
ご覧いただきありがとうございます
交際中の清水さんと山登りに行ったお話の続きです
鋸山の頂上には「日本寺」というお寺があります
大きな観音様や大仏様がおられるという事で見に行くことになりました。
鋸山の大仏様は、鎌倉の大仏の2倍、奈良の1.7倍の大きさだそうです。
麓から大仏までの登山道は通行止めですが、頂上から大仏様までの登山道は通ることが出来ます
☟鋸山の簡単マップ
頂上から大仏様までの山道は階段になっていて往復40~50分位かかります
降りるのはいいけど登る時が大変そうだと思いつつ辿り着きました
☟
圧巻の立派な大仏様です
雲一つない空、心地よい天気、まさに行楽日和でした。
(大仏様からケーブルカーに戻る登り道は、やはりキツかったっす(;´д`))
山頂には、お寺も含めて3〜4時間滞在し下山しました
☟帰りのケーブルカーの売店で食べたお団子♡
焼き団子旨うま♡
山登りは、体力的にキツそうと敬遠してましたが、行きたがってた清水さんの気持ちが少しわかった気がします
楽しく遊んで日が沈む前に帰路に着きました
地元に帰る電車の中で
清「来週はどうしようか?ポケモンセンターに行こうか?今日付き合ってもらったし^^」
言ってくれました。
優しい・・(´;Д;`)
行く前に愚図った事が申し訳ない・・・
渋々付いてきた事を反省しました(;´д`)
前に「婚活は、ギブアンドテイク」って誰かがブログで言ってたような・・・?←ポジ(;´д`)?
反省はするが正月サッカーは行こうとはなかなか言えません
思いやりの足りなさを実感するアラフォーでありました