どうもアラフォー婚活迷走ブログでございます。
昨日3回目のお見合いをしてきました。
少し年上の会社員の方でした。
働きながら同居の親の介護をされているそうです。
この人と結婚したら、親御さんと同居で介護付き・・・。
看護師や介護士は、祖父母や両親の介護要員としての申し込みがあるそうです。
この方は、はっきりと、親の面倒を看てほしいとは言いませんでしたが、結婚したらそうなると思います。
共働きで、子育て、家事をして、相手の親の介護・・・。
何のために結婚するのかわかりません・・・。
早く帰りたいなぁ、、、と思いつつ話をしていましたが、相手が腕時計で時間を確認したタイミングで、
ポ「そろそろ出ましょうか」
と言い、ちょうど1時間お話してカフェを出ました。
帰り際、お相手の方から手土産を渡されました。
ポ「受け取れません。」
と言いましたが
相「今日会って頂いたお礼です。」
と言って渡して帰っていきました。
結婚したい理由は、人それぞれです。
ふわふわした理由で高いお金を払って結婚相談所に入る人なんていませんね。
みんな真剣に婚活しているんだなって感じました。
このお見合いは、相手の親との同居と介護を理由にお断りしようと思いましたが、先方より先にお断りの連絡がありました。
気持ちが伝わったっていたようでした。
結婚相談所の活動は、あと一回で終わりです。
最後は今月下旬の予定です。